産後クライシス対策、まず原因を知ろう <いい夫婦の日❶>
実は今日は「いい夫婦の日」(11月22日)。 出産前はどんなに仲良し夫婦でも、 産後、子育てがはじまると、少しずつズレを感じ始めたりもしますよね。 我が家もそうでした。 それを元に戻して、どう夫婦仲を深めていくか。 夫婦…
ストレスフリーな生活の基礎
実は今日は「いい夫婦の日」(11月22日)。 出産前はどんなに仲良し夫婦でも、 産後、子育てがはじまると、少しずつズレを感じ始めたりもしますよね。 我が家もそうでした。 それを元に戻して、どう夫婦仲を深めていくか。 夫婦…
セルフバースレビュー
今、夜9時前。 1日、超がつくほど子煩悩なパパと遊び疲れた子どもたちは、ぐっすり寝ています。 朝型を目指している夫も寝ています。 今、私は薄暗いしずかな部屋で、 今日の講座を振り返りながら、自分の「使命」をかみしめていま…
セルフバースレビュー
今週はみなさまにお会いできる機会が重なっていて、 忙しいしドキドキはするけど、とても楽しいなかむらです。 9日(水)にはシビックセンターでのシンプル育児Café2回目「子煩悩パパの育て方」、 13日(日)には徳島県の夫婦…
プレママへ伝えたいこと
「子育て始まったら、 夫婦の仲って変わっちゃうの???」 はい。変わります。 しかも3割は、末子の産後2年以内に離婚しちゃいます…。マジ!!! 脅してごめんなさい。でもデータで出ています。 今、妊娠前、妊娠中の方、実は…
ブログ
10月27日(木)の西宮市での講座。 ほんとうに、ほんとうに温かい会でした!! 「あなたの育児がラクになる! なかむらCafé 2016 ~お産の記憶をそっと振り返ってみましょう」。 ありがたいことに満員! お越しくださ…
ブログ
「お金と時間をかけたら、”いい子”に育つ!」 そんな風に、信じ込まされていませんか? いいえ、 それはウソ。 どんなにお金と時間をかけても、 「土台」がしっかりしていないと、 はっきり言って あなたの子育て…