頻回授乳だけはもう古い?! 母乳の出をよくする方法
産院では出産後、「頻回授乳で母乳は必ず出ますから、頑張って吸わせてください」とたいてい言われるようです。 でも、頻回授乳を一生懸命しているのに、出ない!と悩んでいる方も多いのが事実。 退院後も、変わりません。 泣きながら…
オキシトシン
産院では出産後、「頻回授乳で母乳は必ず出ますから、頑張って吸わせてください」とたいてい言われるようです。 でも、頻回授乳を一生懸命しているのに、出ない!と悩んでいる方も多いのが事実。 退院後も、変わりません。 泣きながら…
ブログ
トッポンチーノとは? 日本ではほぼ10年前ほどから浸透し始めた新生児から使う「小さな赤ちゃんの専用お布団」。 イタリアの女性医師が主唱した「モンテッソーリ教育」で用いられています。出産前から母親のにおいをしみこませるのが…
ブログ
NHKの朝ドラ「ひよっこ」 奥茨城の田舎と、東京の対比が印象的です。 「過疎とか一次産業とか、色々切ない田舎」対「にぎやかなオリンピック前の東京」 そんな対比が、いろいろと心につきささるドラマですね。 今回のうみやまリレ…
ブログ
授乳って、人によっては、けっこう苦行ですよね。 乳首は痛いわ、 身動きは取れないわ、 だから、 「赤ちゃんが唯一、落ち着いていてくれる時間。 この間だけでも、息抜きがしたい。 録画してたテレビドラマ見たい。 スマホ見…
『わたし』を取り戻すこと
産後は自信喪失して当たり前 産後の女性、 子育て中の女性、 とにかく自信を失います。 不思議なくらいほとんどの方が自信を失っている気がします。 「ガミガミ怒っちゃった!」 「赤ん坊、泣かせっぱなしにしちゃった!」 「家中…
ブログ
もうすぐ母の日ですね。 徳島新聞に「母の日特集」ということで取材していただきました。 取材を受けたのはちょうど4人目出産から産後2か月。 ちょうど思考もまとまらなくて、 自信がなくて、 しわもいっぱいで、顔…