我が家の減災~乳幼児家庭は災害弱者
産後の買い物→家族を守るもの なかむらが4人目の産後、 自宅に戻って一番最初に買った、 大きな買い物は、 なにでもない 災害用の備蓄食料一式の買い足しでした…。 「家族を守る」という意識が強くなるのも 愛情ホルモン「オキ…
ストレスフリーな生活の基礎
産後の買い物→家族を守るもの なかむらが4人目の産後、 自宅に戻って一番最初に買った、 大きな買い物は、 なにでもない 災害用の備蓄食料一式の買い足しでした…。 「家族を守る」という意識が強くなるのも 愛情ホルモン「オキ…
ブログ
4人目出産して退院した当日のことです。 寝室に寝かせた4番目の3男と、初対面した長女(3番目・2歳)。 すぐに近づかない。。。。 2分後、無事に近づいて、匂いをかいでから 「…かわいい…」。 ほっとした母でありましたが、…
ブログ
4人目の赤ん坊…無事に産まれました! はい。男の子です。 みなさま、応援、本当にありがとうございました!! 陣痛開始から出産まで2時間のスピード出産でした。 しかも救急車に乗るほどのスピードでして…。 あの…
ブログ
陣痛アプリって便利!と、思っておりました。 長男の時から、こういうの欲しかったなー。 なんて。 4人目の今回は、使う日を心待ちにしながら、 妊娠中期からすでにスマホにダウンロードしておりました。 でも。 実…
ブログ
「いつ、陣痛来るのかしら」妊婦さんにとってはドキドキの毎日ですよね。満月の夜に多いなんて満月を気にしている人もいるかもしれません。満月については、諸説あり、研究結果も一律ではありません。ただ、少なくとも1日のうち「この時…
『わたし』を取り戻すこと
日曜日、保育所時代の仲間に誘われて いちご狩りへ行った、夫と子どもたち。 わたしはもういつ出産だか分からないし、 当然、留守番です。 風邪で体調もすぐれず ソファの上で 「しんどい…」と呻いていたら…。 「た…